骨盤臓器脱専門

予約
受診案内
診療時間・アクセス
問い合わせ

骨盤臓器脱手術のメリットデメリット

 

手術のメリットデメリットを教えてください。

 

手術予約を入れる方から、ときどき↓こう聞かれます。

 

「手術のメリットデメリットを教えてください」

 

 

 

・・・なんか面接みたいな質問ですけど、まあいいでしょう。

「あなたの長所短所を教えてください」みたいな(笑)

 

それでは、答えてまいりましょう。

 

メリットは、こうです。

治る

メリットは当然、「治る」ということですね。

 

近年ワタクシが手がけた骨盤臓器脱手術では、今のところ再発率は1%程度です。

ほぼ全員が、一回の手術で治っているということですね。

 

快適な生活を取り戻せる

 

ペッサリーを使っていた人は、ペッサリーから解放されます。

ペッサリー留置による「おりもの」や「違和感」が無くなりますね。

通院に要していた時間と費用も不要になります。

 

いままで我慢してた、温泉やプールにも行けるようになりますよ。

運動や旅行もOKですね。

 

ということで、手術を受けたら、快適な生活を取り戻すことができるということですね。

 

デメリットは、こんなのがあります。

 

入院と生活制限が必要

当院では骨盤臓器脱手術を、一週間入院でやっているので、スケジュールの調整が必要です。

 

また術後2か月間は無理してほしくないので、そのあいだは運動や旅行をひかえてくださいませ。

 

力仕事は、2か月間も休んでもらうわけにもいかないので、各自相談ですね。

 

手術のリスクがある

 

100%安全な手術は存在しません。

どんな手術でもリスクはあります。

 

ただし近年のワタクシの手術では、99%の方が大きなトラブル無く、だいたい予定通りに退院できています。

 

費用がかかる。

 

これもまあ、当然ですね。

 

でも我が国が世界に誇る医療保険制度のおかげで、リーズナブルなお値段となっておりますよ(笑)

 

高額医療費の返還制度もありますしね。

 

予想外の回答は無かったでしょ(笑)

 

以上です。

どうですか。予想外の回答はひとつもなかったでしょ(笑)

 

患者さんからいただく質問って、パターン化されているので、こっちも型通りに返事するだけなんです。

ということで、よくある質問をまとめたページがあるので、よかったらご覧になってくださいませ。

 

 

こちらが戸惑うような予想外の質問って、ほぼ皆無なんです。

近年ワタクシが戸惑った質問って、これくらいだったような・・・

 

 

PAGE TOP